外付けHDDに移した「写真ライブラリ」の写真だけを別のところに移動させた件
私はMacBook Airの「ライブラリ」のアプリごと外付けのHDDに移動させています。これによって「ライブラリ」を使用しつつも大量の動画や画像をパソコン内に保存しておく必要がなくなり、MacBook Airの容量にかな…
私はMacBook Airの「ライブラリ」のアプリごと外付けのHDDに移動させています。これによって「ライブラリ」を使用しつつも大量の動画や画像をパソコン内に保存しておく必要がなくなり、MacBook Airの容量にかな…
この記事は、ワードプレスのアップデートを行ったら投稿画面、記事編集画面が真っ白になって、記事が書けない状態になってしまったというとこが過去に2度あったので、その時の対処法を忘れないように記しておこうと思って書いたものです…
私はiPhoneの写真(2011年から2019年)をMacBook Airの「写真ライブラリ」に保存しているのですが、写真の量が尋常でないため、MacBookの「写真ライブラリ」ごと外付けHDDに移行して保存しています。…
購入してまだ半年ほどしか経っていない私のiMacが、急に有線LANを認識しなくなりました。 修理に出すに当たって必ずやっておかないといけないことはバックアップの作成。 バックアップを取って、すぐに修理に出し、待つこと1週…
iMacを購入して半年がたち、ようやく外付けHDDに最初のバックアップをとりました。 サブ機であるMacBook AirのバックアップにはWD社のMy Passport for Mac(1T)を使用していますが、iMac…
みなさんはiPhoneで撮った写真や動画をどのように保存していますか。 私はこれまでMacbook Airを介して外付けHDDに保存していました。写真ライブラリをアプリケーションごと外付けに移動するという方法です。 最近…
画像をメールで送信したら、相手から「開けませんでした」の返信が。 そんなことありませんか? 私はだいたいiPhoneで撮影することが多いのですが、それらの画像を仕事で使用することになりまして。そこで、使用することになった…
2017年夏まで無料配布されていたパソコン用動画編集アプリGoPro STUDIO(以下ゴープロスタジオ)のライフサイクルが終了し、旧バージョンのクイックを所有していない方は、新たにゴープロスタジオを手に入れることができ…
GoPro Hero5 Black(以下ゴープロ)を愛用して約8ヶ月。ゴープロで撮影した動画は全てMacBook Airに保存してあります。動画は写真よりもデータのサイズが大きいので、そろそろパソコンの容量がいっぱいにな…
MacBook Airに乗り換えて約半年が経ちました。半年しか経っていないのに、気づけばMacの容量がいっぱいに。 それもそのはず、私のMacの中はビーグル犬モモの写真でいっぱいなのです。同じような写真がいっぱいあるので…