旅行者にも在住者にもおすすめ!台湾のスーパー「全聯(PXマート)」。
台湾の大手スーパーマーケット「全聯福利中心(PXマート)」。 全国に975店舗も展開している全聯は、台湾に住んでいる方の普段買いだけでなく、旅行者のお土産買いにもぴったりなスーパーです。(2024年9月の情報では1200...
台湾の大手スーパーマーケット「全聯福利中心(PXマート)」。 全国に975店舗も展開している全聯は、台湾に住んでいる方の普段買いだけでなく、旅行者のお土産買いにもぴったりなスーパーです。(2024年9月の情報では1200...
台湾に越してきてもうすぐ19年目を迎えます。 当初は伊勢丹などのデパ地下スーパーくらいしか置いていなかった日本食材ですが、最近は近くのスーパーでも簡単に手に入るようになりました。納豆を買いにデパートまで行っていた頃が懐か...
美濃は高雄市にある客家人の町で、正式には高雄市美濃区。 かつては高雄縣の一部だった美濃ですが、2010年に高雄縣と高雄市が合併。これにより「高雄縣」はなくなり、高雄縣に属していた27の郷、鎮などが新しく高雄市の区として加...
2018年12月にオープンした焼肉店「碳佐麻里」時代園区店。本店の「美術館店」に次ぎ、高雄市では第2号店となります。 「アジアで最も美しい焼肉店」としても話題の碳佐麻里・精品燒肉(Tan Zuo Mali)。 一体どんな...
高雄港の発展に伴って開発された紅毛港。文化園区として解放されているエリアでは、もともとそこで生活していた人の暮らしぶりを見ることができます。 紅毛港には、360度の景色を楽しめる回転レストランがあります。高雄港を行き交う...
高雄港は台湾一のコンテナ港。 2017年のデータによると世界ランキング第15位。 1位の中国(上海)とは比べ物になりませんが、こんな小さな島国が15位(前年は13位)にランクインするとは台湾もなかなかのものです。 台湾が...
台湾全国に119店舗展開しているカルフール。カルフールはフランス系の大型ショッピングセンターで、中国語では「家楽福」といいます。 食料品から日用品、電化製品などなんでも揃うカルフールは、台湾に住んでいる人だけでなく、お土...
高雄市は台湾の南に位置している都市で、冬でも日中は25度以上を上回る日が続く熱帯気候。 この記事を書いているのはクリスマス目の前の12月20日ですが、ただいまの気温は27度。朝晩と日陰はちょっぴり涼しいものの(現地の人は...
北高雄といえば、高級タワーマンションが立ち並ぶ地区。南高雄にもたくさん立派なタワーマンションがありますが、北高雄では特に超高級タワマンがどんどん建設されています。 仕事柄、色々な方のマンションに出入りさせていただいており...
MRT西子湾から歩いていけるレストラン「一二三亭」。こぢんまりとした、どこか懐かしさが残るお店です。 懐かしい雰囲気の「一二三亭」 巨大滑り台から徒歩15分、MRT西子湾からだと徒歩7.8分ほど行ったところにある「一二三...