犬とカメラのある生活 in Taiwan

search
  • ホーム
    • ★台湾
    • ★カメラ
    • ★動画編集
    • ★犬のある生活
    • ★工作。裁縫。DIY。
    • ★雑記
    • ★英語
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
menu

カテゴリー

  • ★台湾
  • ★台湾の教育
  • ★カメラ
  • ★動画編集
  • ★犬のある生活
  • ★Mac
  • ★工作。裁縫。DIY。
  • ★英語
  • ★雑記
    •  アドセンス
    •  その他。
  • 未分類
キーワードで記事を検索
マスクケース★工作。裁縫。DIY。

マスクを清潔に保管するためのマスクケースの作り方。100均アイテムで簡単にDIY

2020.03.30 mikisen

マスクを一時的に外さなければいけない時・・・例えば食事の時、みなさんはマスクをどのように保管していますか。 テーブルの上にそのまま置いている方、またはジップロックに入れてカバンにしまうという方もいらっしゃるかもしれません…

HDD★カメラ

iPhoneの写真を外付けHDDに保存する。フォーマットから解説<Mac>

2020.03.29 mikisen

みなさんはiPhoneで撮った写真や動画をどのように保存していますか。 私はこれまでMacbook Airを介して外付けHDDに保存していました。写真ライブラリをアプリケーションごと外付けに移動するという方法です。 最近…

Macを使用する手の写真★台湾

オードリー・タン氏〜中学中退の天才IT大臣

2020.03.06 mikisen

台湾の天才IT大臣として日本でも話題になっているオードリ・タン氏。IQ180の頭脳、中学中退という学歴、そして世界初のトランスジェンダー閣僚。 世界で絶賛されている台湾政府の新型コロナウイルス(武漢肺炎)の拡大防止対策に…

台湾のマスク★台湾

台湾のマスク事情。〜実名制で購入してきました。

2020.03.01 mikisen

新型コロナウイルスの影響で、日本や韓国をはじめとする国々ではマスク不足に悩まされています。 台湾では周知のとおり、政府がマスク生産ラインを管理し、健康保険証のICチップを利用した実名制での購入により、国民すべてにマスクが…

エールリヒア症★犬のある生活

怖いマダニの病気。愛犬がエールリヒア(エーリキア)症にかかってしまった

2020.02.04 mikisen

当ブログの看板犬、ビーグル犬モモが「エールリヒア症」にかかってしまいました。 エールリヒア症は、熱帯、亜熱帯地域でよくみられる感染症で、台湾では10匹に1匹がかかっていると言われています。 マダニから感染し、死にいたる場…

三鳳中街★台湾

三鳳中街は旧正月前に行くのが面白い

2020.01.19 mikisen

高雄の問屋街といえば「三鳳中街」。 食材が安く手に入る三鳳中街には、地元の方はもちろん台湾国内外からの観光客が集まる人気のスポットです。 高雄に遊びに来たら1度は行ってみてほしいところですが、もし台湾の春節(旧正月)に合…

フィモーラ★動画編集

フィモーラ始めました。<動画編集ソフト Filmore>

2020.01.13 mikisen

最近、趣味として動画編集を始めました。 これまではGoProから出ているフリーソフトを使った編集が多かったのですが、数ヶ月前に有料の編集ソフトを購入し、今ではこちらをメインに使っています。 購入したソフトは「フィモーラ」…

李毛毛エントランス★台湾

ペットと同じテーブルで食事ができるレストラン「李毛毛」

2019.12.09 mikisen

2019年10月にオープンしたばかりのレストラン「李毛毛(Mao Mao Lee)」。 南台湾一の高さを誇る「高雄85ビル(高雄85大楼展望台)」のすぐ隣の通りに面したレストランで、オープンして1ヶ月半しか経っていないと…

★台湾

悲報!高雄の労工夜市の営業終了が決定。

2019.11.05 mikisen

以前の記事で、月曜日だけ開かれる地元民に人気の「労工夜市(一徳夜市)」についてご紹介しましたが、なんと、2019年11月11日(月)をもって営業を終了することが決まりました! 労工夜市(一徳夜市)は今後、凱旋夜市に場所を…

★犬のある生活

ハロウィンにかぼちゃのおやつを。簡単な犬用おやつの作り方。

2019.10.23 mikisen

いまいち盛り上がりに欠ける台湾のハロウィンですが、せめて我が家はハロウィン気分を味わいたい! ということで、ハロウィンに合わせて、かぼちゃを使ったお菓子を作ってみました。 今回作ったのは、人間用のクッキーと犬用のおやつ。…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 17
  • >

管理人:mikisen(ミキセン)

プロフィール写真

福岡出身の犬好き写真好きカメラ好きアラフォー女子。台湾人の夫、小学生の娘、ビーグル犬モモと台湾南部に住んでいます。台湾のことや趣味のカメラについての記事をメインに書いています。

★お知らせ★

ビーグル犬モモの台湾での暮らしを書いた原稿が、「いぬのきもち」に掲載されました!

モモのインスタグラム

★お知らせ★2019.10.5

3年前にモモの動画を適当に2本アップしたまま放置していたチャンネルを再開しました!動画では、モモと台湾のいろんなところをまわったり、台湾の生活を紹介したりしています。応援してくださると嬉しいです!

https://www.youtube.com/channel/UCGCHPQPonkbG6kw1EFOe_eg

 

カテゴリー

  • ★台湾 (85)
  • ★台湾の教育 (5)
  • ★カメラ (35)
  • ★動画編集 (13)
  • ★犬のある生活 (30)
  • ★Mac (9)
  • ★工作。裁縫。DIY。 (15)
  • ★英語 (8)
  • ★雑記 (10)
    •  アドセンス (6)
    •  その他。 (4)
  • 未分類 (1)

最近の投稿

  • 【Mac】外付けHDDからライブラリが開けなくなってしまった場合
  • 美濃の紙傘工房でDIY。「廣進勝油紙傘工作室」へ行ってきました。
  • 【美濃】台湾の美味しい野菜「水蓮菜」を洗う体験に行ってきました。
  • カオス!台湾の進水式に行って来た。
  • 日本統治時代に建てられた酒樓の廃墟「安樂樓」
Tweets by mikisen_tw
  • ホーム
    • ★台湾
    • ★カメラ
    • ★動画編集
    • ★犬のある生活
    • ★工作。裁縫。DIY。
    • ★雑記
    • ★英語
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©Copyright2021 犬とカメラのある生活 in Taiwan.All Rights Reserved.