台湾在住ビーグル犬モモの飼い主

  • ホーム
    • ★台湾
    • ★カメラ
    • ★動画編集
    • ★犬の生活
    • ★工作。裁縫。DIY。
    • ★英語
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ 
  • ホーム
    • ★台湾
    • ★カメラ
    • ★動画編集
    • ★犬の生活
    • ★工作。裁縫。DIY。
    • ★英語
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ 
search menu
サポートされていないライブラリ★Mac

【Mac】外付けHDDからライブラリが開けなくなってしまった場合

2021.11.05

私はiPhoneの写真(2011年から2019年)をMacBook Airの「写真ライブラリ」に保存しているのですが、写真の量が尋常でないため、MacBookの「写真ライブラリ」ごと外付けHDDに移行して保存しています。...

廣進勝★台湾

美濃の紙傘工房でDIY。「廣進勝油紙傘工作室」へ行ってきました。

2020.12.17

美濃にある「廣進勝油紙傘工作室」に行ってきました。 美濃は高雄市に属している区で、客家系住民が多く暮らしています。そのため美濃には客家文化を体験できるところがいくつかあり、今回訪れた「廣進勝油紙傘工作室」もその1つです。...

水蓮菜洗い★台湾

【美濃】台湾の美味しい野菜「水蓮菜」を洗う体験に行ってきました。

2020.12.07

高雄市中心部から車で約1時間。美濃というところにやってきました。 美濃は高雄市に属している区で、毎年11月中旬ごろには「大根掘りフェスティバル」や「ミニトマト狩り」などの農業イベントが開かれる、自然いっぱいの美しいところ...

★台湾

カオス!台湾の進水式に行って来た。

2020.11.11

私たちの住んでいる高雄市の旗津というところは造船業がとても盛んで、この小さな島に30程の造船会社があります。 新しい船が完成すると、造船依頼主が進水式というものを行うのですが、それには私たち一般人も参加することができます...

安樂樓★台湾

日本統治時代に建てられた酒樓の廃墟「安樂樓」

2020.11.11

愛犬モモを連れて、高雄市の林園にある廃墟「安樂樓」へ行ってきました。廃墟といっても、肝試しに使われるような廃墟ではなく、しっかりと歴史を感じられるスポットです。 安樂樓の歴史 安樂樓は日本統治時代の1930年ごろに酒樓と...

永岡手帳★手帳

2021年の手帳はやっぱり永岡シンプル手帳に。唯一の欠点も改善!

2022.10.04

私は2016年から手帳は週間バーチカルタイプのものを使っています。 ジブン手帳から始まり、永岡シンプル手帳(Biz GRID)、ビジネス手帳(行動マネジメント)を使ってきましたが、2021年は「永岡シンプル手帳」をまた使...

滷肉飯★台湾

ビーグルと行く台中!③第二市場と宮原眼科

2020.09.24

ビーグルと行く彰化と台中の旅も最終章を迎えました。 【犬連れ彰化、台中の旅】の第2日目。 旅の最後に訪れたのは、台中にある伝統的な市場「第二市場」と、台中観光では絶対に外せないスイーツのお店「宮原眼科」。 第二市場 彩虹...

iMac★Mac

Mac 復元の仕方。修理から返ってきたMacにデータを移行させてみた。

2020.09.11

購入してまだ半年ほどしか経っていない私のiMacが、急に有線LANを認識しなくなりました。 修理に出すに当たって必ずやっておかないといけないことはバックアップの作成。 バックアップを取って、すぐに修理に出し、待つこと1週...

seagate HDD★Mac

Mac バックアップの取り方 [SeagateHDD]のフォーマット

2020.09.09

iMacを購入して半年がたち、ようやく外付けHDDに最初のバックアップをとりました。 サブ機であるMacBook AirのバックアップにはWD社のMy Passport for Mac(1T)を使用していますが、iMac...

westernunion★アドセンス

海外アドセンス組、ウエスタンユニオンでの受け取りができなくなる!

2022.08.03

最近、台湾でアドセンス収入を得ている私のところへグーグルからとてもショッキングなメールが送られてきました。 なんと・・・ グーグルがウエスタンユニオンでの支払いを停止する という内容のものでした。 2021年からウエスタ...

< 1 2 3 4 5 … 19 >

管理人:mikisen(ミキセン)

プロフィール写真

福岡県北九州市出身。夫、娘、ビーグル犬モモと台湾南部に住んでいます。台湾のことや趣味のカメラについての記事をメインに書いています。

★お知らせ★

ビーグル犬モモの台湾での暮らしを書いた原稿が、「いぬのきもち」に掲載されました!

モモのインスタグラム

★お知らせ★2019.10.5

3年前にモモの動画を適当に2本アップしたまま放置していたチャンネルを再開しました!動画では、モモと台湾のいろんなところをまわったり、台湾の生活を紹介したりしています。応援してくださると嬉しいです!

https://www.youtube.com/channel/UCGCHPQPonkbG6kw1EFOe_eg

 

カテゴリー

  • ★台湾 (91)
  • ★カメラ (35)
  • ★動画編集 (14)
  • ★Mac (14)
  • ★アドセンス (6)
  • ★手帳 (8)
  • ★犬の生活 (33)
  • ★工作。裁縫。DIY。 (16)
  • ★台湾の教育 (5)
  • ★英語 (9)
  • 未分類 (3)

最近の投稿

  • ブログ記事がインデックスされない件がやっと解決~blogger
  • 佐々木手帳用の革カバーとトラベラーズノートのカバーをお手入れ。
  • デスクトップ版のGoPro Quikがいつの間にかサポートを終了していた話
  • 今年は佐々木常夫手帳をこんなふうに使いました
  • レトロ可愛いお土産を買うならここ。台南のハヤシ百貨で買えるお菓子を紹介。
Tweets by mikisen_tw

カテゴリー

  • ★台湾
  • ★カメラ
  • ★動画編集
  • ★Mac
  • ★アドセンス
  • ★手帳
  • ★犬の生活
  • ★工作。裁縫。DIY。
  • ★台湾の教育
  • ★英語
  • 未分類
  • ホーム
    • ★台湾
    • ★カメラ
    • ★動画編集
    • ★犬の生活
    • ★工作。裁縫。DIY。
    • ★英語
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ 

©Copyright 2023 台湾在住ビーグル犬モモの飼い主 .All Rights Reserved.