台湾の大晦日はどう過ごす?
2017年も残りわずかとなってきました。職場のバタバタとした年末業務、家の大掃除なども終わって、あとは紅白歌合戦と年越しそばを待つばかりと、すっかり「年末モード」に入っている方が多いのではないでしょうか。 ★2018ー2...
文化・行事2017年も残りわずかとなってきました。職場のバタバタとした年末業務、家の大掃除なども終わって、あとは紅白歌合戦と年越しそばを待つばかりと、すっかり「年末モード」に入っている方が多いのではないでしょうか。 ★2018ー2...
★カメラMacBook Airを購入して約半年が経ちました。半年しか経っていないのに、気づけばMacの容量がいっぱいに。 それもそのはず、私のMacの中はビーグル犬モモの写真でいっぱいなのです。同じような写真がいっぱいあるので、...
★カメラGoPro Hero5 Black(以下ゴープロ)を購入して早1年。購入以来、ちょっとした旅行やイベントには必ずSony RX100M3とともにゴープロも連れていっています。ゴープロ歴はまだまだ浅いのですが、旅行の度にゴ...
★カメラアクションカメラをワンコに装着できるゴープロ純正アクセサリ「ゴープロ犬用ハーネス fetch」。このハーネスをワンコに装着することによって、ワンコの背中側もしくは胸側に取り付けたゴープロでワンコ目線の世界が撮影できるとい...
★動画編集アクションカメラメーカーのゴープロから無料提供されているアプリには スマートフォン版Quik(クイック) スマートフォン版Splice(スプライス) パソコン版Quik(デスクトップ用クイック) パソコン版GoPro S...
ワンコグッズクリスマスに使えるワンコ用のパーティーメガネの作り方です。 今回はトナカイのメガネの作り方をご紹介しますが、色やツノを変えることでトナカイ以外にも変身できます。市販のものも可愛いグッズがたくさんありましたが、サイズが合い...
★動画編集スマホで動画編集できる無料アプリ「Splice」 スプライスの使い方。 アプリを開いて使用したい動画を選ぶ オーディオとトランジションの追加 ビデオの編集 ①トリミング ②エフェクト ③スピード ④字幕 ⑤モーション ⑥...
★カメラゴープロで撮影した動画をUSBでパソコンにインポートして、Quik(以下「クイック」)でファイルを開こうとしたら壊れてた!そんなことはありませんか。私は今日初めてそんな体験をしました。 私の場合は、ファイル自体は正常に再...
ワンコグッズ今回はいらなくなったTシャツを簡単にワンコの服にリメイクする方法をご紹介します。 私はワンコの服の作り方の本を何冊か持っていて、それらの型紙を使って何着も服を作ったことがあります。型紙があればしっかりとした服が作れますが...
★動画編集ゴープロから無料で提供されているパソコン用動画編集ソフト「GoPro STUDIO」 。基本的な動画編集の仕方については別記事でご紹介しましたが、今回はもっと詳しいセッティング内容をみていきたいと思います。 [blogc...