台湾在住ビーグル犬モモの飼い主

  • ホーム
    • ★台湾
    • ★カメラ
    • ★動画編集
    • ★Mac
    • ★アドセンス
    • ★手帳
    • ★工作。裁縫。DIY。
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ 
  • ホーム
    • ★台湾
    • ★カメラ
    • ★動画編集
    • ★Mac
    • ★アドセンス
    • ★手帳
    • ★工作。裁縫。DIY。
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ 
search menu
三和瓦窯観光・遊び・お店

ミニレンガでDIY!レンガ工房「三和瓦窯」。

2024.10.14

高雄市大樹区のにあるレンガ工房。100年続くこの「三和瓦窯」には週末たくさんのお客さんで賑わっています。私が初めてここに来たのは2014年。4年ぶりとなる今回はビーグル犬モモも一緒です。 (ここで紹介する三和瓦窯内の商品...

レストラン「雅植」観光・遊び・お店

ナビなしではたどり着けない!? ハーブ溢れる隠れ家レストラン「雅植」。

2024.10.14

高雄市中心部から車で約40分。車通りのある通りから、カーナビはパイナップル農園に続く細い横道を示しています。どうみてもレストランなんかなさそうな道。車が一台通るのがやっとで、前から車が来ないことを祈りながら恐る恐る進みま...

清明節春巻き文化・行事

台湾の清明節。庶民の過ごし方。

2024.10.14

台湾では4月4日が婦幼節(以前の兒童節)、4月5日が清明節となっていて、毎年この時期は連休になります。今年2018年はちょうどこの二日間が水・木曜日となり、政府の規定で本来なら休日ではない4月6日金曜日が休みになり、土、...

勞工夜市の入り口観光・遊び・お店

月曜日は地元住民に人気の高雄勞工夜市へ。

2024.10.14

高雄市の勞工公園の近くで毎週月曜日に開かれる「勞工夜市」。近くにはホテルなどが全くない、月曜日にしかやっていない、という理由からか観光客はほとんどいません。大きさは瑞豊夜市にはかないませんが、六合夜市よりも大きく、また適...

観光・遊び・お店

旗津でサイクリング!写真スポットをまわる。

2024.10.14

高雄の西子湾から船でいける旗津。海鮮料理が有名な観光スポットの島ですが、景色がきれいなことでも有名です。手軽にサイクリングが楽しめるように、フェリー乗り場の近くにはレンタルサイクルのお店もあります。今日は自転車で回れる観...

そうめん観光・遊び・お店

素麺作りが体験できる「潘順龍福州式手工麺線」。

2024.10.14

高雄市の燕巣区にあるそうめん工場「潘順龍福州式手工麺線」。テレビや新聞、雑誌でも紹介された有名なそうめん工場で、そうめん作りを体験して来ました。師匠の指導のもと、生地を作るところから麺を延ばすところまでの工程を全て自分た...

自助餐観光・遊び・お店

安い、早い、美味しい。自助餐のススメ。

2024.10.14

台湾はグルメの国!ちょっと外に出るだけで食べ物を売っているお店が必ず見つかります。鴨肉麺や牛肉麺、餃子にシュウマイに小籠包・・・。今日は何を食べようかと考えただけでワクワクします。 食べ物を売っているお店はたくさんあるの...

「不一様赤肉焿」の店の外観観光・遊び・お店

旗津住民が愛するローカルな食べ物「赤肉焿」とは。

2024.10.14

旗津といえば海鮮料理。旗津で一番賑やかなフェリー乗り場付近には、「海産街」という名前の通り海鮮料理店がたくさん並んでいます。旗津に来たからには海鮮料理をオススメしたいのは山々なのですが、今日は海鮮料理ではなく旗津住民がこ...

窓の外を眺める犬文化・行事

台湾の新幹線と日本の新幹線のペット持ち込み事情。

2024.10.14

最近、ある女性がペットカートに猫を入れて台湾の新幹線「高鐡」に乗車しようとしたところ、高鐡の職員に止められて言い合いとなり警察沙汰になったというニュースがありました。 女性の言い分としては「自分は8年間、この猫を乗車させ...

カメラバッグ出来上がり★カメラ

普通のバッグがカメラバッグに。カメラバッグインナーの作り方。

2025.02.22

ずっと欲しかったオリンパスOM-D E-M5 MarkⅡを手に入れてから、今度はカメラバッグが欲しいと思い楽天をさまよう日々。 最近のカメラバッグって、結構可愛いデザインの物が多いんですね。見た目はカメラバッグっていう感...

< 1 … 14 15 16 17 18 … 20 >

管理人:mikisen(ミキセン)

プロフィール写真

福岡県北九州市出身。夫、娘、ビーグル犬モモと台湾南部に住んでいます。このブログでは飼い主の台湾での生活や趣味についての記事をメインに書いています。

★YouTube★

台湾在住ビーグル犬モモ

https://www.youtube.com/@Momo-the-Beagle.taiwan

★インスタ★

https://www.instagram.com/farmvillelover/

 

カテゴリー

  • ★バイオリン (3)
  • ★ワードプレス (4)
  • ★台湾 (103)
    • 観光・遊び・お店 (63)
    • 現地の学校・教育関係 (11)
    • 文化・行事 (20)
    • 在住者のための情報 (31)
  • ★カメラ (37)
  • ★動画編集 (10)
  • ★Mac (14)
  • ★手帳 (11)
  • ★アドセンス (8)
  • ★工作。裁縫。DIY。 (16)
    • ワンコグッズ (9)
    • イベント (8)
  • ★英語 (9)

最近の投稿

  • 戸籍フリガナの届出に行ってきました
  • すみません、Citta手帳3ヶ月でやめてしまいました
  • 台湾の全民英檢「中級」の2次試験を受けた娘にいろいろ聞いてみました
  • パーマリンクを変更してしまったらやるべきこと
  • 製造から10年経った今でも大活躍中のオリンパス OM-D E-M5 Mark2
Tweets by mikisen_tw

カテゴリー

  • ★バイオリン
  • ★ワードプレス
  • ★台湾
    • 観光・遊び・お店
    • 現地の学校・教育関係
    • 文化・行事
    • 在住者のための情報
  • ★カメラ
  • ★動画編集
  • ★Mac
  • ★手帳
  • ★アドセンス
  • ★工作。裁縫。DIY。
    • ワンコグッズ
    • イベント
  • ★英語
  • ホーム
    • ★台湾
    • ★カメラ
    • ★動画編集
    • ★Mac
    • ★アドセンス
    • ★手帳
    • ★工作。裁縫。DIY。
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ 

© 2025 台湾在住ビーグル犬モモの飼い主 All Rights Reserved.