オリンパスOM-D E5 MarkⅡが修理を終えて戻って来ました。
2018年1月に購入した、オリンパスのミラーレスOM-D M5 MarkⅡ。 シャッターを切っても画面に何も映らなくなるという問題が発生し、7月末にピックアップサービスを利用して修理に出しました。そして9月、そのオリンパ...
2018年1月に購入した、オリンパスのミラーレスOM-D M5 MarkⅡ。 シャッターを切っても画面に何も映らなくなるという問題が発生し、7月末にピックアップサービスを利用して修理に出しました。そして9月、そのオリンパ...
2018年4月末から始めたアドセンス 。8月末に収益受け取り基準額の$100(日本では8000円だが台湾では100米ドル)をクリアし、9月22日にグーグルより送金のお知らせメールが届きました。 台湾ではウエスタンユニオン...
秋といえば、そろそろ来年度の手帳について悩み始める頃。どんな手帳にしようか、どんなペンで書こうか。そんな「手帳会議」が手帳好きの皆さんの間で行われ始めているのではないでしょうか。 私も手帳が大好きで、秋頃になると毎年のよ...
18年前、当時はただのお友達だったダンナさんから「家族でバーベキューパーティーをするので、よかったら来ませんか。」とのお誘いを受けて参加した台湾式のバーベキューも、今年でなんと18回目を迎えました。 中秋節 台湾では、旧...
日本の運動会は春か秋に行われると思いますが、ここ台湾では11月か12月に行われるところが多いです。12月といっても高雄市はまるで夏のように暑い日が続きます。去年の運動会の写真を見てみると、私もダンナも半袖。その日の気温が...
ゴープロ関連の記事で少しだけお話ししたことがあるのですが、私はスポーツ大好き人間ではありません。家族やワンコと出かけるのは好きですが、運動は好きではありません。自分がしないばかりか、スポーツ番組を見ることさえもしません。...
2018年4月末にグーグルからアドセンス合格をいただき広告配信スタート、そして8月末ついに・・・ 収益受け取り可能な最低金額100米ドルを超えました! といっても、確定収益が100米ドル超えたからといって今すぐに受け取れ...
毎年7月から8月にかけて約5週間お仕事をお休みさせていただき、娘と実家のある福岡に一時帰国しています。今年も例年通り福岡に5週間ほど帰省し、母と娘を連れていろんなところへ遊びに行ってきました。 オリンパスOM-D E-M...
高雄市苓雅区にあるペットレストラン「Mona Cafe」。ワンコを自由に放しておけるレストランは多くないのですが、このレストランの1階ではワンコを自由に遊ばせることができます。店内にはワンコを恐れない猫もいて、ワンコだけ...
オリンパスのミラーレス OM-D E-M5 MarkⅡを購入してから約半年。旅行中に突然シャッターを切った直後にファインダーが黒くなり、記録もされないという現象が現れました。 撮り初めは順調なのですが、10枚ほど撮影する...